その肩の痛み本当に肩こり?

さけのチーかま こと さけちです。

 

今回は

 

肩こりだと思っていたら重病だった

 

です。

 

 

 

病気って見つかるのが早ければ早いほどいいっていいますよね?

 

 

あなたのそのつらい肩こり、

 

もしかしたら病気かもしれませんよ?

 

f:id:sakechikorikori:20190625005337g:plain

 

例えば

 

 

風邪気味かなー、でもほかっておけばいずれ良くなるだろう。

って思って気づいたころには実は癌で手の施しようがなく死んでしまった。

 

 

なんて私の知り合いにいました。

からだの不調を無視することはよくないです。

 

 

あなたの肩こりも重病ではないか不安になりましたよね?

 

 

重病の確率は低いかもしれませんが、

長く続く肩こりであれば自分で確かめてみることは必要です。

 

 

 

まず、どんな病気があるのでしょうか?

 

肩の痛みを引き起こす病気で多いのが

 

狭心症」と「心筋梗塞

 

です。

 

 

狭心症」とは、

動脈硬化によって心臓に酸素を供給する冠動脈の内腔が狭まり、血液の流れが悪くなって心臓の筋肉が酸欠を起こす病気です。

 

難しので簡単にまとめれば、

『この病気は心臓止めちゃう』

ってことですね。

 

f:id:sakechikorikori:20190625005359j:plain

 

患者さんで多いのが「労作性狭心症」。

病気により肩痛は

心臓に負荷をかけたり、体を動かしたときに生じます。

3~5分くらい持続し痛みます。

 

他に「急性心筋梗塞」。

我慢できないほどの強い痛みがずっと続きます。

 

 

このような激しい長く肩の痛みが続く

のであれば病院に行ったほうがいいです。

 

 

他に重症と見分ける簡単な目安は

 

 

肩こりや五十肩は【肩を動かすと痛む】

 

病気の関連痛は

【肩の動きと関係なく痛む】

 

 

 

動かしても動かさなくても肩の痛みの強さが変わらないのであれば医療機関に受診したほうがいいです。

 

 

 

 

日本人の死因の第3位が

 

脳血管疾患(心筋梗塞狭心症をまとめていったもの)

 

です。

 

 

多くの人がこの病気で亡くなっています。

 

あなたもこの病気になる確率が低くはありません。

 

 

一度あなたの肩こりの症状を思い出してください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テレビでも反響の肩こりに効く生理食塩水注射

さけのチーかま こと さけちです。

 

今回は

 

肩こりに効く注射

 

です。

 

f:id:sakechikorikori:20190620011909j:plain

肩こりを治すためには

マッサージ。

 

というイメージがあなたにもあると思います。

 

 

しかし、注射1本で治せる方法があるというのです。

 

 

 

マッサージでも肩こりが治らないというあなたに、

 

マッサージ以外にもつらい肩こりの解消法があること

を知ってほしいのでこの記事を書きました。

 

 

 

マッサージは揉んだり叩いたりして肩こりを治していきます。

 

しかし、それが痛くて嫌いな人もいます。

 

 

私もたまに痛みを感じてイヤなときもありました。

 

それにマッサージって短くても30分以上はかかります。

 

毎週行くと長くて時間がとられます。

 

 

それが煩わしいと思っているあなたに新しい選択肢をお届けします。

 

 

生理食塩水注射とは?

 

1.エコー(超音波)検査の画像をとります

2.筋膜が厚くなっている箇所で、筋肉の柔軟性がなくなっている部分(こりや痛みの原因)に注射をします。

3.生理食塩水を注入すると絡んだ筋膜が剥がれます。

4.肩のこりや痛みが取り除かれます。

 

 

生理食塩水は人間の体液に近い塩分濃度なので副作用などはありません。

 

エコーで筋膜の厚くなった部分、自分の凝りの場所をピンポイントで治療ができるので短時間で行うことができます。

 

f:id:sakechikorikori:20190620011958j:plain

 

しかし、そのときは治すことはできても

その後に姿勢の悪い生活を続けていればすぐに肩こりになります。

 

 

短時間でつらい肩こりを治すことはできますが、

長く続く肩こりを治すには姿勢の改善は必須です。

 

 

 

本当につらいときに注射を使い、

普段は予防のため姿勢を意識することは忘れてはいけません。

 

 

毎週注射を受けに行くこともいやですよね?

 

1日1回姿勢を意識して肩こりと共にする生活から抜け出しましょう。

肩こりに効く飲み薬デパス(錠剤)

さけのチーかま こと さけちです。

 

今回は

 

肩こりのための飲み薬

 

です。

 

 

f:id:sakechikorikori:20190620004049j:plain

 

あなたは肩こりのための飲み薬を飲んだことがありますか?

 

 

肩こりからくる頭痛がひどくて病院に行くことがあると思います。

 

 

最初は肩こりが原因だとは思わず、

 

からだの不調かな?

とか、

寝不足からかな?

 

と思って不安になって病院に行くんですが

診断の結果は肩こりが原因。

 

 

なんだよ。

肩こりかよ。

 

 

そりゃ、寝ても治らないわけだ。

 

 

 

と一連の流れを2回くらいはやったとがあるはず。

 

f:id:sakechikorikori:20190620004253j:plain

 

その病院で肩こりを緩和させるために出された薬、

デパス」などを飲んだことがあると思います。

 

 

しかし、

肩こりに効く薬ってどんな作用があるの?

マッサージに行かなくてもこの薬でどうにかなるのでは・

 

 

とよくわからないことが多いです。

 

ですから、薬の正しい知識と飲み方を学び、

健康的に肩こりを改善しましょう。

 

 

 

デパス」「ギボンズ」「メキタック」

これらが基本肩こりが原因の頭痛に処方される薬です。

 

 

すべての薬に脳や脊髄にはたらきかけて

筋肉の緊張を緩和させる効果があります。

 

 

 特に

 

デパス」は精神安定剤神経症うつ病の治療に使用されます。

 

ストレスが原因で肩こりになっている人には

デパス」が有効です。

 

よって、

 

デパス」には

・精神を安定させることで余計なストレスを消し去ることができる

・筋肉の緊張を解消する

 

 この2つの効果があります。

 

 

 

他の薬で効かなければストレスが原因かもしれないので「デパス

がよいかもしれません。

 

f:id:sakechikorikori:20190620004509j:plain

でも、

精神安定剤って大丈夫なの?

 

依存になったりしない?

と不安に思いますよね

 

 

 

基本処方されるときは医師は患者さんの同意を確認します。

だから、知らず知らずに飲んでいることはないです。

 

 

しかし依存性は高いので、

マッサージをしても変わらずつらい頭痛が治らないので

薬に頼るしかない。

 

という緊急事態にしか飲まないほうがいいです。

 

 

 

薬に頼りたくないですよね?

 

だから普段からの肩こりの予防のため、

姿勢を意識することから始めましょう。

 

 

姿勢がいい人のほうがストレスに耐える力があること

 

が研究でも明らかになっています。

 

 

毎日1回姿勢を正すことから始めて

肩こりからの頭痛で病院に行くことを

なくしましょう。

 

 

 

週1回以上行っている人はマッサージ依存症

さけのチーかま こと さけちです。

 

 

今回は

 

マッサージ依存

 

です。

 

 

f:id:sakechikorikori:20190619194238j:plain

 

マッサージ・整体を受けた後に感じる

 

「首が楽になった」

「肩が軽い」

 

「この気持ちよさ最高。」

「痛さや重さからの解放感半端ない」

 

 

といった快感が好きで

 

マッサージに行く回数が増えていっていませんか?

 

 

 

マッサージに行く回数を減らしたいけど、、

 

 

もうこれ以上、肩こり我慢できない。

 

なによりもマッサージを受けることを優先しないと

生活に支障がでる。

 

 

肩こりがつらすぎてすぐにマッサージに頼ってしまう。

 

f:id:sakechikorikori:20190619194332j:plain

 

 こんな負の連鎖が続くと

マッサージ依存症

になっている可能性があります。

 

 

 

マッサージに行くことは

体を治すのだから悪いことは一つもない。

 

と思いがちですが、

 

 

本来人間が持つ自然治癒力」、

すなわち凝りや疲労を改善しようという力が

 

弱っていきます。

 

 

そうなるとどうなるのか?

 

あまりマッサージに行かない人と比べて

肩が凝りやすくなり、

疲労感を感じやすくなります。

 

 

 

マッサージに行く回数が増えるに比例して

マッサージへの出費が増え、

肩こりに苦しむ時間も伸びる。

 

ということです。

 

 

 

こんな負の連鎖から解放されませんか?

 

マッサージへのお金、労力をおしゃれや旅行など

別の楽しみに変えましょう。

 

 

まずは

マッサージを最後の切り札に。

 

その考え方を持つだけです。

 

f:id:sakechikorikori:20190619194428j:plain

今あなたの頭の中は

「マッサージに行くのは当たり前」

になっています。

 

 

その発想をやめます。

 

 

そうすると肩こりにならないための予防として

姿勢をよくしたり、運動をしてみたり

 

マッサージ以外の選択肢を持つことができるようになります。

 

 

予防ができると肩こりになりにくいからだができます。

 

 

 

「マッサージは最後の切り札

 

この言葉を合言葉に

からだ作りにお金と労力をかけましょう。

 

 

コスパよくにくい肩こりから解放されますよ?

 

 

肩にやさしい寝具の選び方②

さけのチーかま こと さけちです。

 

今回は

 

肩に負担をかけない枕

 

です。

 

 

「寝ているときは横になるから頭や肩に負担がかかることはない」

と思っていませんか?

 

 

実は寝ているとき、

 

頭には体重の約8%もの負荷がかかっています。

 50kgの人は、頭にかかる負担は約4kgです。

 

 

毎晩この重さが頭から首にかかると...

首に痛みと疲労があり最悪の寝起きに。

 

 

 

すっきりとした最高の目覚めにしませんか?

肩こり緩和はよい寝方から始めてみましょう。

 

理想的な寝姿勢は

まっすぐ立っている状態をそのまま横にしたイメージです。

 

 

仰向けに寝ると首と敷布団の間にすき間ができます。

 

枕は

すき間を埋め、頭部と頸椎を安定させる役割をしています。

 

 

あなたの枕はあっているかチェック

 

①目覚めたときに頭が落ちている

②よく枕の下に手をいれて目覚めたとき手がしびれる

③よく枕を二つ折りにする

 

 

どれかに当てはまるのならば、

枕が高すぎ・低すぎであなたに合っていません。

 

あなたに合う枕に変えましょう。

 

 

 

買うときの3ポイント

「高さ」

仰向けに寝ると「額よりあごの先端が5度程度下がっている」状態が良いです。

 

わかりにくいですね。

正しいかチェックするときは

 

・仰向けであなたの目線が以下のイラストのようになっているか確認しましょう。

f:id:sakechikorikori:20190618130652j:plain

・横向きでは壁を見て首がまっすぐか確認してください。

 

「サイズ」

寝返りを打ったときに枕から頭が外れにくい63cm×43cmが日本の標準とされています。

 

しかし、サイズは自分の好みで大丈夫です。

 

包まれた感のある大きめがいい人。

それが好きではないので小さめがいい人。

 

人それぞれなので好み第一優先で。

 

「素材」

最近の人気はパイプ素材です。

 

大きさかたさが選べます。

洗濯がしやすく、耐久性と通気性が高いのが特徴です。

 

 

 

買う前のお試しは必須

 

実際に使ってみないと自分に合うものかわかりません。

 

自分一人ではチェックしにくいです。

だから友達や家族とお試しができる店に行き、チェックしてもらいましょう。

 

わからないのであればお店の人に選んでもらうこともいいです。

 

 

お試しのチェックポイント

1.試すときは首口まで枕に乗せます。

 

首筋にかけての頭部全体を支えると肩こりが軽減しやすいです。

 

2.家にある敷布団をチェック

店にある敷布団は家の敷布団と違います。

家の敷布団が柔らかく沈みやすいのであればそれを考えて枕を選ばなければいけません。

 

もし難しいなら、

 

高さの調節できる枕を買うこともおすすめです。

 

 

 

ものを買うことはお金がかかります。

しかし、マッサージに行く回数が減る、ストレスがなくなった。

 

などと健康になるのであれば今までかかっていた出費が減り、結果的にコスパがよくなります。

 

 

まずは寝ているときだけでも肩こりから解放されるために行動してみましょう。

肩にやさしい寝具の選び方①

さけのチーかま こと さけちです。

 

今回は

 

 

敷布団で肩こり緩和

 

 

です。

 

 

 

あなたがどんな敷布団を使っているか思い出してください。

 

f:id:sakechikorikori:20190618112948j:plain

「寝れればいい。」

「柔らかければ快適に寝れるでしょ」

 

と適当に敷布団を使っていませんか?

 

 

 

寝れないほど強い痛みなら

別の方法を行うことをおすすめしますが、

 

 

軽い痛みなら

 

寝具を変えて肩こり緩和が充分期待できます。

 

 

 

私たちは1/3を寝て過ごしています。

 

 

あなたに合っていない敷布団は

睡眠障害やからだの不調の要因

になっているかもしれません。

 

 

敷き布団が原因で肩こりになっている可能性もあるんです。

 

こんな敷布団使っていませんか?

・使いすぎで薄くなっている。

・柔らかすぎて体が沈み込む

 

f:id:sakechikorikori:20190618113316j:plain



体重が集中しやすい肩甲骨あたりが沈みこみ、

 

姿勢が崩れてしまったり、

肩甲骨がクッションを押しつぶして

間接的に床に押し付けていたりするので

 

肩に負担がかかっています。

 

 

寝起き、午前中に肩こりや首にはりを感じる人は

敷布団が原因の可能性が大です。

 

 

 

 

いい敷布団の選び方は?

 

体圧分散力敷布団やマットレス

がおすすめです。

 

 

体圧分散とは、

腰や肩、1カ所に負担がかからず

体重がからだ全体に適度に分散している状態のことです。

 

 

 

具体的な敷布団は

凹凸形状の芯材を使用した敷布団

が体圧分散に優れています。

 

f:id:sakechikorikori:20190618112747j:plain



 

 

 

からだに負荷をかけないことは

良質な睡眠にもつながります。

 

 

 

「体圧分散力」マットレス

 

をキーワードに自分にあった敷布団を探しましょう。

 

首ポキポキで死ぬ可能性も

さけのチーかま こと さけちです。

 

今回は

 

首ポキポキ 

 

です。

 

 

長く勉強や仕事で集中して首が凝ったと思ったら、

無意識に首をまわして

 

首をポキポキ鳴らしていませんか?

f:id:sakechikorikori:20190618012102j:plain

 

「あーポキポキ鳴ってる。気持ちいい」

 

「肩こりちょっとよくなった気がする」

 

 

とポキポキと鳴ることはからだにいいと思っていませんか?

 

 

実はポキポキはからだに悪い影響しかないです。

 

 

これから、

ポキポキ鳴らしたら危険な理由を話していきます。

 

 

 

まずなぜポキポキ鳴るのか?

一つ一つの関節はそれぞれの骨の間に隙間ができています。

 

隙間には関節液が満たされているので

痛みなくいろいろな動きをすることができます。

 

ポキポキは関節液の気泡が弾ける音です。

 

 

この気泡が弾けると『関節に1トンの衝撃波』が襲うといいます。

それは指で鉄板を突き破れるほどです。

 

f:id:sakechikorikori:20190618012449j:plain

 

ポキポキが癖でよく鳴るようになったという人は、

骨がずれて気泡ができやすくなったからです。

どんどん骨がずれて悪化していきます。

 

 

ポキポキのリスク

 

肩こり悪化

凝り解消だと思っているポキポキは実は凝りを溜めています。

 

ポキポキで靭帯が傷つき関節軟骨がすり減ってしまうリスクが高まり、

首を支えることが難しくなり肩こりになりやすくなります

 

 

神経が傷ついている

首にある神経系や脊髄がポキポキにより傷つけられて

 

手足の麻痺、からだが思うように動かなくなるなどの

症状が表れる可能性があります。

 

 

死ぬことも

ポキポキの衝撃で血管内の血栓になるものが

はがれて脳にいく可能性があります。

 

そして、脳梗塞を起こす危険につながります。

 

f:id:sakechikorikori:20190618012639j:plain

 

「もうポキポキをしない!」

 

意志はかたまりましたね?

 

 

 

でも、無意識にしてしまいませんか?

 

そんなときは首をまわすのではなく

 

『伸ばす』

という意識に変えてみてください。

 

 

ストレッチは肩こりに効果があります。

 

 

できれば立って前身で伸びをしてみてください。

 

ポキポキよりもその解放感にはまるかもしれません。

 

 

 

脱ポキポキをしてください。